それほんとに必要ですか?


別に。



エリカ様で返してみましたが、あのCMはどうでしょうね。
「不要な買いしめはするな=それほんとに必要ですか?」かなぁ。
あれだと「買うな」って言ってるみたいだし、なぜ彼女だけ持ってるメッセージとセリフが違うんでしょうか。
復興や支援の妨げになるようなものを、必要以上に買うなってことと、不要なものを買うなは違うでしょ。アホだな。ああいうのをじゃんじゃん流せば、どんどん経済落ち込むじゃん。
ちょっとした言葉のニュアンスで、受け取る側は全然違うことを感じるモノですがな。プロなのに。いくらなんでもアドリブじゃないでしょ?
欲しいものを我慢してその分全額寄付するとか、普通しませんよね。ある程度募金しても、2万円のバッグ諦めて2万円募金する人はそう多くないと思うし、そんなことずっと続けられない。買える人は買えばいいんです。買ってくれる人がいなかったら製造業まで潰れちゃう。どうしても必要なものだけが必要なものって思いがちだけど、他人から見てくだらないものでも必要なもの、それが欲しいものですよね。便利だけどそれがないと生活できないわけではない、でも欲しい、そういう物が経済を潤すのじゃない?
無駄使いは良くないけど、自粛は程々にして、日本を沈黙させないようにしなきゃ。
あのCM、あそこだけ撮りなおせばいいのに。
猪木だって「元気があればなんでもできる!だー!」ってやればいいのに。
そもそも「被災地以外の方は、ペットボトルの水を被災地へ送れるように今は買い控えて。日本の水道水は綺麗で飲めるんだから飲めばいいんだよ!」って、そのまま言えばいいと思う。おっさんが並んで飲むんじゃなく、可愛いコ、まなちゃん(だったっけ?)とかが言えば効果倍増じゃない?
「ガソリンはいくらでも売ってやるから、慌てなくてもいいぞ」ってどっかの国の人が出てきて言うとか、「米ならある」って、備蓄米の山をバックに大臣が言うとか、そういうちょっと笑えるのもいいかも。
ダメかな(汗)
落ち込まず、頑張ろう日本。
戦後の復興をあれだけの勢いでやり遂げた世代を見てきた私達だもん、絶対出来るはず。
父が生きていたら、なんて言ってくれたかなぁ・・・と思う、今日この頃です。